にゃんこ通信/山ニャンズ
ご無沙汰しております、山のお世話さんです。 昨年秋に秋田犬ミックスのヒナが虹の橋を渡り、山で生活するのは猫4匹になりました。 相変わらず、日々平凡に過ごしています。
ご無沙汰しております、山のお世話さんです。 昨年秋に秋田犬ミックスのヒナが虹の橋を渡り、山で生活するのは猫4匹になりました。 相変わらず、日々平凡に過ごしています。
あけましておめでとうございます。 というには日が過ぎてしまいましたが・・・ 今年もよろしくお願いいたします。
ボイスオブアニマルズではボランティア同士で、シェルターのことを「やま」とよんでいます。
ボイスオブアニマルズでは常時預かりボランティアを募集していますが、個々のボランティアが「一度預かった犬猫に対しては里親が見つかるまで責任を持って看る」ということが条件にあるため「ハードルが高い」というお声もいただきます。 新規の保護についてはこの方針は変わらないのですが、 今回、ボイスのシェルターで生活中の犬猫限定で、預かりボランティアを希望してく …
冬ですね…。寒さが厳しい日が続いておりますがシェルターの猫達は…?
皆さまから頂いた物資は、大切に使わさせていただいております! 先月〜今年に入っていただいた物資の使い道を、ごく一部となりますが、ご報告させていただきますね。
先日ブログにて告知させていただいておりました、「ボイスオブアニマルズ カレンダー2016」が完成しました!(写真上:カレンダー表紙) ハガキサイズで卓上タイプカレンダーです!16匹のモデルは、みんなボイスで保護している子達です。
秘密道具を携え、いざシェルターへ。
猫も退屈。 あまり変化がないと「ヒマ〜…」って顔をします。
COPYRIGHTS© 2015 ボイスオブアニマルズ