【里親募集・猫】コウとフク
2016年9月28日、保健所より二匹の子猫を引き出し保護しました。 茶トラの子猫、どちらも男の子の「コウ」と「フク」です。とってもそっくりな二匹なので、違いは成長過程で少しずつご紹介できたらと思います。
2016年9月28日、保健所より二匹の子猫を引き出し保護しました。 茶トラの子猫、どちらも男の子の「コウ」と「フク」です。とってもそっくりな二匹なので、違いは成長過程で少しずつご紹介できたらと思います。
動物愛護週間は、毎年9月20日〜26日と決まっています。 事後報告になってしまいましたが、今年の動物愛護週間は、ボイスオブアニマルズでは小山代表が手作りのパネル展を宇部市役所にて行いました。
現在、宇部保健所に収容中で明日が期限の猫がいます。 【9/27 18時追記:預かりボランティアを急募しておりました、保健所収容の茶白猫さん、里親さんが決定しました!直接保健所に譲渡を申し出てくださった方がいたようです。ありがとうございましたー!】 以下は元記事です。
5/20に保健所から保護したブチです。 皮膚はすっかり綺麗になり、元気いっぱい健康ワンコの仲間入りです^^
中型犬、雑種の女の子です。体重は現在12.6キロです。 結構、年季の入った赤い首輪と、青いリードをつけたまま上宇部で保護されたものの、最終的に保健所にやってきました。
9/17の記事にて預かりボランティアさんを募集しておりました、 保健所収容中のシーズー(?)の男の子。 預かり飛び越えて、 里親さん決定しました!
現在、宇部健康福祉センターに「人に慣れている」犬が二頭収容されています。 一頭は、シーズーと思われる小型犬の男の子。 もう一頭は首輪もリードもついている雑種の中型犬の女の子。 飼い主さん!!!!あなたの愛犬が今、保健所にいますよ!!収容期限が迫ってます!早く迎えに来て!!
先日、宇部市にある「免疫整体 さち珠屋」さんから幸せのおすそ分けいただきました♪ もともと整体を営まれているお店ですが、健康に配慮したグッズ販売もされており、その売り上げの3パーセントを継続的にボイスに寄付していただけることになったのです。
こーんなに大粒の雨が一日中続くのは久しぶりじゃないかしら?@宇部です。
(写真は前回のものです^^) 明日9月11日の常盤公園フリーマーケットにボイスオブアニマルズ参加します!! 掘り出し物がたーくさん揃いました!(物資支援していただいた皆さま、ありがとうございました!!)

COPYRIGHTS© 2015 ボイスオブアニマルズ