スタッフブログ

譲渡会報告《10月12日》

久しぶりに、ボイスの本拠地、ジュンテンドーでの譲渡会を開催することができました。今回の譲渡会では、ボイス猫の「隆二」「なおちゃん」「 ももちゃん」と一般参加の猫ちゃんにご縁がありました。




寄付金額  29,039円

いつも温かいご支援をありがとうございます。
久しぶりにボイスの本拠地、ジュンテンドーさんでの譲渡会でした。
気にかけてくださる方、ふらっと立ち寄ってくださる方、ありがとうございました。



今日は、ルナちゃんも来てくれました。
ルナちゃんは、こんな子
「押し入れに置き去りにされたポメラニアン」
Instagram

飼い主が施設に入る際、ルナちゃんのことは、家の押入れに逃げられないよう紐で結んで、キャリーに入れて、置き去りにしてしまいました。

保護当時ルナちゃんにとって、人間は怖く、苦痛を与える存在でしかなかった。
預かりさんは何度も手を噛まれてしまいましたが(叩かれていたのかもしれません。悲しいです)、深い愛情でお世話してくださったおかげで、随分表情が柔らかくなりました。

関わる人間によって、こんなにも変わってしまうのか、と、切ない気持ちになりますが、残り少ない犬生を預かりさんのところで、人間の温かさに触れ、甘やかされて過ごしてほしいと思っています。
(ルナちゃんは年齢のこともあり、終生預かりとしました。)




イタグレのレオくんも、預かりさんのお家で愛情たっぷり、ずっとのお家を待っています。
「大好きなオーナーさんと突然の別れにより、行き場のなくなったレオくん」
Instagram

レオくんは持病があり、てんかん発作を起こします。
レオくんの事情、病気、丸ごと愛してくれる方にバトンを繋ぎたいです。



インスタグラムでは、リアルタイムに、保護の報告や、日々のご支援のお礼を掲載しています。
体温調整が苦手で譲渡会に参加できない高齢・子猫たちの様子は、預かりさん宅での様子が掲載されていたりしますので、ぜひチェックしてくださいね

「譲渡会であの子が気になっていたんだけど…」などのお問い合わせも、インスタグラムよりお待ちしています。


また、フリマで販売させていただく有休品のご支援、Amazonからのご支援も大変ありがたく頂戴しております。



(再掲)
2023年4月23日より、ボイス 猫及びボイス 犬の譲渡の際に、手術代やワクチン接種代などの医療費の一部負担をお願いする運びとなりました。
次の保護っ子達に使わせていただく活動費にもなります。
譲渡時、一律5,000円をご負担をお願いします。