ニュース

動物愛護週間特別セミナー

《犬を飼っている人、犬に興味がある人は必見!》

  • 犬ともっと仲良くなりたい
  • 犬の気持ちを知りたい
  • 犬に好かれたい
  • 犬の飼育に関する最新の情報を知りたい

という方はもちろん・・・

  • なんで、散歩の時にリードを引っ張るの?
  • うちの子、なんでこんなに臆病なの?
  • なんでそんなに吠えるの?唸るの?
  • なんで噛んでしまったの?
  • なんで言うこと聞いてくれないの?
  • 呼んでも来ないのはなんで?
  • なんで他の子(犬)と仲良くなれないの?

といった、飼い主さんの「なんで?」にも答えやヒントがきっと見つかる・・・

セミナー(講演会)を開催することになりました〜!

人が問題と捉えている犬の行動は、犬にとっては全て意味があること。飼い主(人)が何気なくしている犬への扱いや行動が、犬にとって実は「ストレス」に感じていて、問題行動へと繋がっているのかもしれません。

犬を変えようとするのではなく、自分(人)が犬をきちんと知り、理解してあげませんか?

きっとおうちのワンコとこれまでにない喜びを共有でき、最高のパートナーに近づいていけると思います^^

講師は、「動物福祉」「環境エンリッチメント」が国内トップクラスにあげられる神奈川県川崎市動物愛護センターでドッグトレーナーとしてもご活躍中の方にお越しいただきます!

(講師の活動については後半で詳しく♫)

ワンコ初心者から何年も犬と過ごしてきた方でも、きっと何かを掴んでもらえると思います。

宇部市にお住まいの方はもちろん!それ以外の方もぜひ♫

皆様のご参加をお待ちしています!!

ということで以下、セミナーの内容です。


《講演タイトル》

「犬とストレス」〜犬とともによりよく暮らすために、ご機嫌な毎日を過ごしてもらうには?〜

《日時》2017年9月16日(土) 13:00〜15:30 (開場12:30予定)

《場所》宇部市立図書館2階 講座室(宇部市琴芝町一丁目1番33号)

《対象》中学生以上(小学生以下は原則入場不可ですが、状況に応じて個別に対応させていただきますのでご相談ください)

《参加費》無料

《持参するもの》筆記用具(当日の講師への質問や講演アンケート記入用です)

《定員》先着100名

《申込方法》必要事項(①参加者全員の氏名(フリガナ)②年齢③代表の方の連絡先を明記の上、9月9日(土)までにこちらの「WEBお申込フォーム」からご応募ください。

▶︎ セミナーのお申し込みはこちら

▶︎ お問い合わせはこちら

基本的にご連絡はメールでいたしますので、ドメイン指定をしている方はこちらのアドレス(contact@voice-of-animals.net)から返信が届くように設定をお願いいたします。お問い合わせもメールでどうぞ。
※「contact@voice-of-animals.net」は応募受付メールの配信専用メールアドレスです。こちらのアドレスからはお問い合わせいただけません。

(メール送信が難しい方、何度送ってもかえってきてしまう、という方は宇部市生活衛生課で電話受付もしています。0836-34-8252生活衛生課にお申し込みください)

セミナーに関するお問い合わせは宇部市立図書館にはなさらないようにお願いします。

主催:ボイスオブアニマルズ

共催:宇部市

後援:(公社)山口県獣医師会宇部厚狭支部

↓緑のリンクはセミナーのチラシです。コピーフリーです!印刷してお友達に紹介したり、お店の片隅などに張っていただける方大歓迎♫よろしくお願いします^^

セミナーチラシPDF


講師はこんな方です↓

廣田 知子さん

かわさき犬・猫愛護ボランティア 川崎区リーダー及びセミナー委員会スタッフ
川崎市動物愛護センターボランティアトレーナー及びインストラクター
かわさき犬・猫愛護ボランティア研修委会委員

1994年より「かわさき犬・猫愛護ボランティア」にて、川崎市動物愛護センターや市の犬猫関連のボランティア活動に関わる

かわさき犬猫愛護ボランティアは、川崎市の条例で組織化された市公認の犬猫及び他の動物の愛護保護活動をする会員制のボランティアで、
個々の活動から区の活動、市全体の動物の関連の活動に関わる

川崎区のセミナー委員会では、動物福祉に則した様々なホットな情報を会員及び全国へ発信
特に犬に関しては、2011年より海外講師を招聘しセミナーやワークショツプを催行
(ご自身も、川崎市民向けの飼い主講座、飼い方講座の講師をされています)

→講師の最新の活動がわかる「かわさき犬猫愛護ボランティア川崎区委員会」のfacebookページ

《活動実績》

かわさき犬・猫愛護ボランティア海外講師招聘セミナー実績

セミナー活動は2002年から各界のオピニオンリーダーを講師として招いて実施。     2010年からは、海外より講師を招聘し、
動物福祉、法律、人と動物の関係学等の最新情報を、特に私どもが注視している「動物福祉に適った犬との関係の構築」に役立つセミナーを開催している。

セミナー実績
2010年 アンジェラ・ストックディエル
英国の犬から犬への攻撃性問題行動のスペシャリストによる
『犬のコミュニケーションとボディ・ランゲージ』

2012年 マリー・セラーク
ハワイで活躍するアニマル・ビヘイビアスペシャリスト・トレーナー

『サービスドッグ、セラピードッグのトレーニング』
『攻撃性、過敏反応などのトレーニングの落とし穴』

2013年 サリー・ホプキンス
英国のPTDTのメンバー。ストレス軽減方法のトレーニングに精通

犬のストレスマネジメントの重要性を発信
フリースラインド・ハーネス、パーフェクトフィット・ハーネスの考案者
『犬のストレスを考える』

2014年 エミリー・ラーレム
世界的に著名な米国のドッグトレーナー、人道的なドッグトレーニングの発信者
『プログレッシブ強化トレーニングとは?』
『トレーニング全般に渡って多様性を持たせる』

2015年 ジョウィ・アイヴァーセン
BAT (ビヘイビア・アジャストメント・トレーニング)考案者グリシャ・スチュワート。
『BAT東京セミナー2015』
攻撃性、フラストレーション、恐怖を独特の方法で修正させていくトレーニング理論

2016年 エミリー・ラーレム 2日間ワークショップ
ワークショップ『上級トレーニングと犬との絆のための基礎要素』

2017年 アンジェラ・ストックディエル
セミナー&ワークショップ 2日間
『犬のボディ・ランゲッジ』『Prey drive―犬の捕食行動』

2017年 11月4日、5日 クラウディア・フォガッツァ
『犬の社会的学習に基づく新しいトレーニング法 Do As I Do』


関連記事

開催に至った経緯をお伝えしています。

→セミナー運営スタッフ便り①《開催への想い》

講演していただく先生よりメッセージをいただきました!

→セミナー運営スタッフ便り②《講師より》